世界初!従来の風力発電機のコントローラー(当社含)は風速2m/sで発電を開始しておりましたが,バッテリーに蓄電できる電圧は発電できませんでした。実際には風速4m/s〜5m/sくらいで充電を開始するものがほどんどです。PCSは風速2m/sの風力でも充電できる昇圧回路を内蔵しました。
蓄電(バッテリー)に必要な28Vを確保し、常に正弦波を出力します。
また、風力発電及び補助パネルによる太陽光発電にも適用できるコントローラーとインバーターを内蔵しており、商用電力との併用もできます。また商用電力と風力の切替えは自動切替装置により、無切断で切り替わる装置も内蔵しております。
よって常時はバッテリーから負荷へ電力を供給、バッテリー容量が低下してきた場合は自動的にスイッチで切替えて商用電源から負荷へ電力を供給します。
*風力で作った電気を常に優先して使い切る事ができます。
無切断切替えですから、パソコンなどにも安心して使用できます。
|